« 明日はイベント | メイン | FF11も5周年 »

オリゲーフェスタ68終了

去る5/4(金)にオリゲーフェスタ68が行われ、そこにサークル参加してきました。
ということで簡単にレポートなどを。

全体的には例年のフェスタ68と大きく変わらない雰囲気でした。
ちょっと違ったのは有志による講演があったりとか、プレゼント抽選大会があったとか
それくらいですかね。

SFXVI大会も行われました。
最初はエントリーする人が少なすぎて、開催不能になるんじゃないかとすら思われましたが
最終的には10人集まっていい感じに盛り上がったんじゃないでしょうか。

私も自作のセーラームーンで参加しました。
一回戦敗退しましたけど、MACS再生ありの超必殺技(ムーンプリンセスハレーション)を当てたりとか、見せ場を作れたので満足です。
そして何故か賞品のToHeart琴音同人誌(18禁)が私の手元へ・・・。


うちのサークルの出し物は、SFXVIデータ集CDと無敵格闘娘体験版CDで、
ノートPC2台をHUBで接続してのネット対戦実演とかやってました。


総括としては、上にも書きましたが、なんというか変わってないなぁという印象が強かったですね。
いい意味でも悪い意味でも。
この感じならまだまだ続けていけそうですね。
私も、都合さえ合えば来年も出たいなと思ってます。

もっと詳しいことレポートは RetroPC.NET さんのエントリをご覧ください。
http://retropc.net/

コメント

参加しようかどうしようか迷ったあげく、
もう知ってる人もいないし・・と思って参加を見合わせたんですが
あう社長さんいらっしゃるなら行けば良かった~
代々木以来10年近くお会いしてない気もしますし・・(笑
来年はできたら参加しよっと。

お久しぶりです!
コミケにも出るのでよかったらいらしてください。

代々木って何のイベントでしたっけ・・・。
最後にお会いしたときの記憶はありますけど、
ぼんやりとしか思い出せないです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)